皆さん好きな芸人さんはいらっしゃいますか?
私はお笑い好きなので、好きな芸人さんというと次々に思い浮かびます。
その中でも大好きなのがM-1史上初『3年連続準優勝』の偉業を達成している和牛。
めちゃくちゃ面白いですよね。
そこで今回は『和牛の漫才でM-1の動画を視聴するには?2020年の予選ネタも知りたい!』と題し、和牛の漫才のM-1動画を視聴する方法をご案内!
有名なコンビですが、見たことない方には是非M-1の動画で和牛の漫才を見て欲しいです。
また2020年のM-1の情報やネタの一覧など、和牛の漫才に関するあれこれをご紹介します。
Contents
和牛の漫才でM-1の漫才動画を視聴するには?
和牛の漫才でM-1の漫才動画を視聴する方法について早速のご案内ですが、その方法とはAmazonプライムでの動画視聴です。
2015年~2019年までM-1の決勝に5年連続出場した和牛ですが、M-1決勝戦の動画はAmazonプライムで視聴可能です。
改めて調べ、驚いたのですが…
和牛は5年連続で決勝に進出していたのですね!
2016年~2018年でM-1史上初『3年連続準優勝』という偉業を達成しているのは有名ですが、その前後の年も決勝進出は果たしているのです。
優勝こそ逃していますが、毎年爆笑はかっさらっていました。
そんな和牛の爆笑漫才ネタの数々をAmazonプライムで視聴し楽しんでください。
私のおすすめはM-1グランプリ2016年で披露したドライブデートのネタです。
水田さんのクセの強すぎる彼女役に爆笑間違いなしですよ~。
その年の最終決戦では花火デートのネタを披露しましたが、私は個人的にドライブデートネタがツボってます。
『Amazonプライム』なら和牛以外のM-1ネタも視聴できる?
引用:https://www.amazon.co.jp/
『Amazonプライム』なら和牛以外のM-1ネタも視聴できる?ということですが、もちろんできます!
歴代のM-1グランプリの動画をすべて視聴することが可能ですので、和牛以外のコンビの漫才動画も楽しむことができます。
Amazonプライムなら30日間の無料お試し期間があり、お得に動画視聴を楽しむことができます。
「M-1グランプリ2020」の見逃し配信はすぐには無理ですが、歴代のM-1グランプリの動画すべてが視聴できるって嬉しいですね。
和牛以外のコンビの漫才も爆笑必須、腹筋崩壊ですからね。
和牛の漫才でM-1はどんなネタだった?一覧でご紹介!
今週日曜よる7時💡
THE MANZAI2020マスターズ🎙
超豪華人気漫才師が一挙集結✨続いては🍚🍣🐄
3年連続M-1グランプリ準優勝✨
圧倒的若手実力派漫才師が
今年も登場‼️
意気込みコメントでは🎤
2年連続でアレに驚く2人にもご注目👇#THEMANZAI#和牛#リアルタイム限定100万円企画も pic.twitter.com/vcViQQJtw7— THE MANZAI 2020 (@engei_8) December 1, 2020
和牛の漫才でM-1はどんなネタだったのか一覧でご紹介したいと思います。
先述の通り、和牛は2015年~2019年まで5年連続でM-1グランプリ決勝戦に出場しています。
そこでその5年間に和牛がM-1グランプリでどんな漫才ネタを披露したのか、振り返って行きたいと思います。
- 2015年…「結婚式を抜け出した花嫁」
- 2016年…「ドライブデート」「花火デート」
- 2017年…「ウエディングプランナー」「旅館」
- 2018年…「ゾンビ」「オレオレ詐欺」
- 2019年…「引っ越しのときの部屋選び」
以上、和牛がM-1グランプリで披露した漫才ネタを一覧にしてみました。
2015年と2019年はファーストラウンドで敗退したので、披露した漫才ネタは1つだけとなります。
和牛の漫才は全部面白いネタばかりなので、是非とも動画視聴して欲しいです。
M-1グランプリで優勝したことないのが不思議なぐらい…
審査員のダウンタウン松本さんにも高く評価され、最終決戦では3年連続和牛に1票を投じていますね。
3年連続で準優勝ってある意味優勝するよりも難しいと思います。
和牛のM-1グランプリ2020の予選ネタや結果は?
キリンレモン🍋の事をなかなか認めようとしない水田さん。
あれ?でも最後飲みたくなってませんか🤔❓キリンレモンを買って応募すると当選確率が2倍に✨
よしもとスペシャルライブが当たるキャンペーン実施中✨
詳しくはこちらhttps://t.co/0cJUSDh3EK pic.twitter.com/5kVOJ7x9BF— キリンビバレッジ♪ (@Kirin_Company) April 16, 2020
和牛のM-1グランプリ2020の予選ネタや結果は?ということですが、実は和牛は2020年のM-1グランプリには出場していないんです。
昨年のM-1グランプリ2019に出場した後、来年は出場を辞退すると表明していました。
出場しない理由としては、やり切ったということのようですが…
M-1グランプリ出場資格(結成15年以内)で見ると来年2021年が和牛にとってラストイヤーなので、もしかすると来年再挑戦の可能性はまだありますね。
和牛の漫才が大好きな私としては、是非もう一度M-1グランプリに挑戦して欲しい!そんな気持ちがもちろんあります。
正直、M-1グランプリの決勝に進むコンビの中に和牛の姿がないことが少し寂しいです。
歴代のM-1グランプリの動画視聴をして、和牛の漫才をもう一度見ようって思いました。
ここ数年で言うと、私の中では「M-1グランプリ=和牛」なんですよ。
和牛お二人が決めたことなので仕方ないですが、2020年のM-1グランプリも挑戦して欲しかったです。
和牛の漫才でM-1の動画を視聴するには?2020年の予選ネタも知りたい!まとめ
このあと深夜1時30分からの #モーモーラジオ は #和牛 の2人が真面目にM1、そしてR1について語り合います。
収録はM1決勝メンバーが発表される前に行われたものですが、和牛がここまで本音でM1について語るモーモーラジオは初めてかもしれません。
ぜひ、聞いてみてください!#文化放送 pic.twitter.com/2ZZuZSWwPc— 和牛のモーモーラジオ (@wagyu_joqr) December 4, 2020
今回は『和牛の漫才でM-1の動画を視聴するには?2020年の予選ネタも知りたい!』と題し、和牛の漫才のM-1動画を視聴する方法をご案内しました!
私おすすめの和牛の漫才、是非Amazonプライムで動画視聴してくださいね。
2016年M-1グランプリの「ドライブデート」の漫才ネタはホント面白いですよ~。
では、記事を最後までお読みいただきありがとうございました。