2020年も残すところ僅かとなりました。
皆さんは、今年初めて見たドラマ作品はなんだったか覚えていますか?
今年も沢山のドラマを観ましたが、私は年明けは家族みんなで「ぎぼむす」こと『義母と娘のブルース』の正月スペシャルを楽しみました。
とても印象深い作品だったので、ついこの間の事のように思っていましたが、あれからもうすぐ一年が経ってしまうんですね~(怖っ)
今回は、ぎぼむす正月スペシャル見逃し配信!動画をフル視聴できるサービスは?という事で、今年のお正月に放送して好評だった『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル 』の見逃し配信や再放送情報を調査していきたいと思います。
ぎぼむす正月スペシャル全話のフル動画を無料で視聴する方法も紹介していきたいと思いますので最後までお見逃しなく!
Contents
ぎぼむす正月スペシャルの見逃し配信動画を無料でフル視聴できる公式サービスは?
引用:https://www.paravi.jp/
結論から言いますと、『ぎぼむす』の見逃し配信動画を視聴するならば、「Paravi」がオススメです。
『義母と娘のブルース』はTBS制作の作品で、TBSやテレビ東京のドラマはParaviで配信されています。
その他のVODサービスでも『義母と娘のブルース』の連ドラ作品を配信しているサービスはあるのですが、『2020年謹賀新年スペシャル』は、Paraviの独占配信作品となっています。
つまり『ぎぼむす正月スペシャル』の見逃し配信動画を視聴するにはParavi一択しかないという事ですね。
『義母と娘のブルース』シリーズは他にも『義母と娘のあいだのフェルマータ』などParavi独占配信のものが多数ありますのでチェックしてみて下さいね。
「Paravi」のおすすめポイント①:国内ドラマが豊富に見れる!
#カンテレ 作品を #Paravi で初配信決定
12/23(水)から順次配信スタート‼️『#GTO』、『#アンフェア』『#結婚できない男』、『#パーフェクトワールド』、『#TWOWEEKS』など話題のドラマが勢揃い✨
たっぷりとお楽しみください詳細はこちら▷https://t.co/SvLaD0vM6c#関西テレビ #パラビ
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) December 16, 2020
TBS系列のドラマといえば、関テレ制作の作品にも名作のドラマが沢山あります。
『アンフェア』や『結婚できない男』、『GTO』シリーズなど個性的で印象深いキャラクターが主人公の作品が多数あり、シリーズ化された作品が多くあります。
そんな関テレ作品もParaviでは配信されています。
その他、Paraviでは間もなく配信予定となっている作品がありリストアップしましたのでご覧ください。
他にも、名作中の名作の学園ドラマの元祖『3年B組金八先生』シリーズも大量に独占配信されています。
歴代のジャニーズ所属の先輩たちも出演していた学園ドラマです。
そういえば、『ぎぼむす正月スペシャル』には、金八先生だった武田鉄矢さんも出演していましたね!
若者世代には、金八先生は馴染みないかと思いますが学校を舞台にさまざまな事件や問題が起き、それを真摯に受け止め解決していく熱血漢あふれる担任の金八先生が主人公の物語です。
昭和の『GTO』や『ごくせん』と言ったところでしょうか?
1979年から2011年までの32年間に渡り断続的に放送された人気ドラマで第8シーズンまでありました。
Paraviは「ドラマだけは、負けたくない」と謳うだけあって、国内ドラマの充実度はナンバー1だと思います。
といっても、配信が終了してしまう作品も随時ありますので見たい作品がみつかったら早めの視聴をおすすめします。
「Paravi」のおすすめポイント②:TBSやテレ東のバラエティも充実!
#Paravi オリジナルバラエティ「#考えすぎちゃん」#6
配信スタート▷https://t.co/IF3BRW0TuY今回は、#TBS の人気ドラマを手掛けた #三城真一 プロデューサーと #新井順子 プロデューサーが登場✨
人気ドラマの裏事情や、気になるキャスティング秘話が続々飛び出します‼️#パラビ pic.twitter.com/jx1J28jSGZ
— Paravi(パラビ) (@_paravi_) December 14, 2020
Paraviでは、TBSやテレビ東京で放送されているバラエティ番組の見逃し配信のほか、Paraviオリジナルバラエティ番組の配信も行っています。
『考えすぎちゃん』には、ファーストサマーウイカさん、ハナコの岡部大さん、Creepy NutsのDJ松永さんが出演し、Paraviのおすすめコンテンツを紹介しています。
毎回、あるテーマについて語り合う雑談バラエティです。
Paraviのおすすめコンテンツを詳しく紹介している番組ですので、Paraviで見たい作品を気ままに探したい時に視聴すると良さそうな番組ですね。
その他、ジャニーズ系タレントのSnow ManやA.B.C-Z、ジャニーズWEST、KAT-TUNのオリジナルバラエティ番組の独占配信を行っています。
ジャニーズのバラエティ番組なんてファンにとってはマストなんでしょうね。
大いに笑って寒い冬もウイルスも一気に吹き飛ばしちゃいましょう!
「Paravi」のおすすめポイント③:オリジナル作品も充実!
是枝P!
最終回…いや、特別編まで
お疲れ様でした✨#共演NG Paraviオリジナルストーリー
テレビ東洋チームが大活躍の#殺したいほど疲れてる是非ご覧ください♫#全7話#毎回疲れてる#コロ疲#是枝Pが監督にならなかったワケ#何故イチリュウが嫌いなのか#楠木に言われた強烈な一言 https://t.co/PYRsIDkem4
— 共演NG🙅♀️🙅♂️テレビ東京🎥ついに最終回⚡️12月7日🍁月曜夜10時 (@kyouenNG_tx) December 14, 2020
最近は、地上波で放送中の連ドラの裏にあるもう一つのストーリーが描かれるのが主流となりました。
民放で放送中の連ドラのVODサービスでの見逃しの配信が始まってからですよね。
VODサービスがはじまった事で、地上波のオンタイムの視聴率は劇的に減りました。
しかし、視聴する側としては好きな時に見逃し配信でドラマが見れたり、それに付随する形で主人公ではない端役によるスピンオフ的なVODオリジナル作品が楽しめるのも嬉しいですよね。
ParaviはTBSとテレビ東京の合同動画配信サービスなので両局の歴代の人気ドラマは元より、それに付随するオリジナルドラマが独占配信されています。
その他にもParaviオリジナルドラマがあったり、オリジナルのバラエティ番組も豊富です。
VODでは地上波では放送しずらい事も出来たりするので、バラエティやトーク番組もなかなか面白い作品が多いです。
地上波放送に飽きてる方には、VODサービスのParaviは特におすすめです!
「Paravi」なら ぎぼむす正月スペシャルだけでなく連続ドラマ版も視聴可能!
ぎぼむすスタッフからのお知らせ
お久しぶりでございます
ぎぼむすロスにハマっている皆さまに朗報です‼️本日よりParavi(パラビ)にて『義母と娘のブルース』ディレクターズカット版を独占配信中
秋の夜長に亜希子さんはいかがですか?✨https://t.co/eFwhUt73iP
— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) October 3, 2018
「Paravi」なら ぎぼむす正月スペシャルだけでなく連続ドラマ版も視聴可能!という事ですが、その通りでございます。
Paraviでは、『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』のほか、2018年に放送した連ドラ版『義母と娘のブルース』全話の配信や、それぞれのディレクターズカット版も配信中です!
その他『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』と共に制作された同軸で描かれたParaviオリジナルドラマ『義母と娘の間のフェルマータ』(全3話)も配信中です。
『ぎぼむす正月スペシャル』と『義母と娘の間のフェルマータ』またはディレクターズカット版はParavi独占配信となっていますので、登録の際にはどうぞお見逃しなく!
ぎぼむすファンは、連ドラ終了後にぎぼむすロスに陥った方も少なくなかったと思います。
全て配信されているParaviで感動的なあんなシーンやこんなシーンを余す事なく楽しんでください!
「Paravi」は登録も解約も簡単にできる!
https://www.paravi.jp/
Paraviにはいくつかプランがあるのですが、ここでは『ぎぼむす正月スペシャル』を視聴する為におすすめしたい、Paraiviベーシックプランの登録方法を紹介します。
まずは、ベーシックプランの特徴です
- 登録後2週間の期間は無料で楽しめる
- 無料期間中に解約すれば料金がかかりません
- PC、モバイル機器など複数のデバイスで5台まで視聴する事ができる(同時視聴はできません)
- ダウンロードできるデバイスは2台まで登録可能です
登録・解約共に手続きはとても簡単です。
それぞれ下記の順番に添って手続きをしてください。
Paraviの2週間の無料期間を利用する事で、『義母と娘のブルース』全編を無料で視聴する事ができます。
- 『Paravi』公式サイトのトップ画面の「まずは2週間無料体験」ボタンをクリック!
- じっくりとサービス内容を確認、テスト動画で視聴が可能か確認するのもお忘れなく!
- アカウント用のメールアドレスを入力&「PINコードを送信」ボタンとクリック!
- 届いたメールに記載されたPINコードを入力!
- 支払い方法を選択し必要事項を入力!
- 登録完了!
- ログイン画面の右上の をタップしてメニューのアカウント情報を開く
- <登録・お支払い情報>から契約プランの確認・変更・解約を選択
- プラン解約を選択
- 画面を下までスクロールして解約をクリック!
- 解約完了!
※14日間の無料期間を1日でも超えてしまうと、月額料金が発生してしまいますのでご注意を!
Paravi以外でも『義母と娘のブルース』は見れる?
VOD配信サービス名 | 配信の有無 | 見放題の範囲 | 月額(税抜) |
---|---|---|---|
Hulu | × | 933円 | |
ABEMAプレミアム | × | 960円(AbemaTVは無料) | |
Paravi | ◎ | 全編視聴可能 | 925円 |
dTV | △ | 全話 | 500円 |
FOD PREMIUM | × | 888円 | |
U-NEXT | △ | 各話:330円 | 1,990円 |
TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS | 〇 | 全話 | 1,865円 |
TELASA | × | 562円 | |
クランクインビデオ | × | 1,500円 | |
スカパー! | × | 390円+(ご契約チャンネル数)~ | |
ひかりTV | × | 1,500円~ | |
Netflix | × | 800円〜1,800円 | |
Amazonプライム |
× | 4,900円/年間 500円/月間 |
『義母と娘のブルース』を全話見放題で視聴できるサービスは、先ほどからオススメしている『Paravi』以外にも、『dTV』や『TSUTAYA TV』といったサービスがあります。
しかし、Paraviオリジナル配信のものや独占配信のものはParaviでしか視聴できません。
『義母と娘のブルース』シリーズの場合は、Paraviオリジナル配信の『義母と娘の間のフェルマータ』や『 2020年謹賀新年スペシャル』がそれにあたります。
またディレクターズカット版も今のところParavi独占配信となっていますので、どうせなら作品全編を楽しめるParaviをおすすめします。
『2020年謹賀新年スペシャル』は地上波放送だったので観た方も多いかと思いますが、『義母と娘の間のフェルマータ』はまだ観た事ない方も多いのではないですか?
フェルマータは小休止という意味を持つ楽譜記号の一つです。
義母の亜希子と娘みゆきのまるでブルースの様な物語の中で2人に関わる人物たちの物語です。
ぎぼむす男三人衆といえば、麦田(佐藤健)、良治(竹野内豊)、大樹(井之脇海)です。
『義母と娘の間のフェルマータ』の主人公は、ぎぼむす男三人衆。
本編と同軸で進行する形で3人の男たちの物語がそれぞれに描かれます。
それぞれ10分程度の短編作品の三部作となっています。本編と併せて見ると更に楽しめます♪
違法アップロードサイトでの視聴が危険な理由は?
続きましては、『義母と娘のブルース』動画も見つかるかもしれない、違法アップロードサイトの情報です。
違法アップロードサイトでの視聴が危険な理由は?という事ですが、危険とか安全とかいう以前に、違法に動画や音源などのコンテンツを仕入れる事やそれを視聴する事は犯罪です。
インターネットはどんな事でもそうですが、実態が見えなかったり自分の顔や個人情報を明かす事もないサービスは油断しがちですが、だからこそ犯罪の温床とも言えるのです。
海外または国内の動画交換サイトで視聴したりするのはオススメできない!というよりも、絶対にやめて下さい!
違法動画は、その動画の権利を持つ人や企業の著作権を侵しているものです。
また、どこの誰がアップしたかわからない動画にはウイルスが含まれる事もあります。
知らぬ間に個人情報を盗まれたり、パソコンやモバイル機器をウイルス感染させない為にも違法動画は見かけても関わらない事です。
違法動画はアップロードしたものだけではなく、ダウンロードもしくは視聴した側も処罰の対象となりますので、処罰の内容などについて詳しく知りたい方は下記のリンクでご確認下さい。
『義母と娘のブルース』基本情報やあらすじ・出演キャスト・感想口コミもまとめてご紹介!
#ぎぼむす 最終回です‼️
亜希子とみゆきの #ブルース で愛のつまった10年間もいよいよ完結。
そしてみゆきの受験も大詰めです
一生懸命な2人に乞うご期待明日18日、よる10時から放送です✨#綾瀬はるか #上白石萌歌 #水谷果穂 #古川琴音 #プチキュア新シリーズ #もぐたん #モグっと pic.twitter.com/aHekzWfP5v
— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) September 17, 2018
『義母と娘のブルース』基本情報やあらすじ・出演キャスト・感想口コミもまとめてご紹介!という事で、紹介していきたいと思います。
「もぐっとプチキュア」の萌歌ちゃんのコスプレも、綾瀬はるかさんのかぶりものも必見!
絶対に見逃しちゃいけないヤツです(笑)
「ベーカリー麦田」の再建のために尽力を尽くした亜希子が娘のみゆきと共に販売促進の為に打ち出した企画の一つが「もぐっとプチキュア」でした。
『義母と娘のブルース』では、義母と娘という関係だけでなく、亜希子のコンサルティング手腕の見せ所として「ベーカリー麦田」の再建」の物語も描かれています。
作品全般的に義母と娘という難しい関係の親子関係が主軸として描かれているのですが、他にもベーカリー麦田の現オーナーと創業者である父との物語や、亜希子が関わるママ友たちとの関係も描かれます。
実生活にも役立ちそうなヒントがあるドラマだなと個人的には思いました。
漫画が原作のフィクション作品であるものの、人として大切な事を教えてくれる家族全員で楽しめるホームドラマ作品だと思います。
- 作品タイトル名:義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル
- ジャンル:ホームドラマ
- 公式HP:https://www.tbs.co.jp/gibomusu_blues/
- 公式Twitter:https://twitter.com/gibomusu__tbs
- 脚本:森下佳子
- プロデューサー:飯田和孝/中井芳彦/大形美佑葵
- 演出:平川雄一朗
- 音楽:髙見優/信澤宣明
- 主題歌:MISIA
「アイノカタチ feat.HIDE (GReeeeN)」 (アリオラジャパン) - 製作:TBS
『義母と娘のブルース』正月スペシャルの出演キャストと登場人物
『義母と娘のブルース』正月スペシャルの出演キャストと登場人物を紹介していきましょう。
連ドラの続編という事で、メインキャストやそれを取り巻く端役の方々はそのまま正月スペシャルにも引き続き出演する形です。
その他の出演者としては、綾瀬はるかさん演じる宮本亜希子が働く会社関係の人物や、連続ドラマで亡くなった亜希子の夫でみゆきの父親・宮本良一(竹野内 豊)と瓜二つの岩城良治が登場します。
また結果的にこの『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』への出演が最後の作品となった俳優業を引退した高岡蒼佑さんも出演しています。
宮本亜希子 役…綾瀬はるか
皆様、ご無沙汰しておりました🖐
亜希子さんがつまんでいるのは…大阪城🏯
「義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャル」は食い倒れの街🦀大阪にてクランクイン‼️撮影は快調に進んでいます✨#ぎぼむす #綾瀬はるか #竹野内豊 #佐藤健 #上白石萌歌 #井之脇海 pic.twitter.com/gWh7vYnwjj— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) November 18, 2019
役どころ:再婚相手の娘を育てるシングルマザーの主人公
プロフィール
- 名前:綾瀬はるか(あやせ はるか)
- 生年月日:1985年3月24日(35歳)
- 出身地:広島県広島市
- 所属事務所:ホリプロ
- 公式HP:ホリプロ公式サイト
宮本良一/岩城良治 役…竹野内 豊
🎊1月2日の放送まであと2日‼️✨
良一さん⁉️が皆さまに放送まであと2日をお知らせします📣#ぎぼむす 一挙再放送をご覧いただいた方、ご視聴ありがとうございました✨本日の続きは
1/2(木)ごご1:00〜ごご4:00
に放送されます。ぜひご覧ください❣️#ぎぼむす #竹野内豊 #綾瀬はるか #佐藤健 pic.twitter.com/UhOsUg8Ku7— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) December 31, 2019
役どころ:連ドラでは、亜希子の結婚相手のシングルファーザー良一さん、スペシャルでは亡くなった良一と瓜二つの「ダインキャピタルジャパン」代表
プロフィール
- 名前:竹野内 豊(たけのうち ゆたか)
- 生年月日:1971年1月2日(49歳)
- 出身地:東京都
- 所属事務所:KEN ON
- 公式HP:公式HP
麦田 章 役…佐藤 健
🎉1月2日の放送まであと3日‼️🥐
厨房より、麦田が皆さまに放送まであと3日をお知らせします🥖
明日から #ぎぼむす 一挙再放送が始まります❣️ぜひご覧下さい‼️
12/31(火)あさ8:55〜ひる11:50
ひる12:00〜ごご4:30
1/2(木)ごご1:00〜ごご4:00#ぎぼむす #佐藤健 #綾瀬はるか #竹野内豊 pic.twitter.com/DiiPcVp0po— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) December 30, 2019
役どころ:亜希子に想いを寄せる熱い男。ベーカリー麦田のオーナー
プロフィール
- 名前:佐藤 健(さとう たける)
- 生年月日:1989年3月21日(31歳)
- 出身地:埼玉県岩槻市
- 所属事務所:AMUSE
- 公式HP:公式YouTubeチャンネル
宮本みゆき 役…上白石萌歌
この投稿をInstagramで見る
役どころ:亡くなった良一の娘で、ベーカリー麦田でバイトをする大学生
プロフィール
- 名前:上白石 萌歌(かみしらいし もか)
- 生年月日:2000年2月28日(20歳)
- 出身地:鹿児島県鹿児島市
- 所属事務所:東宝芸能
- 公式HP:公式Instagram・公式Twitter
黒田大樹 役…井之脇 海
この投稿をInstagramで見る
役どころ:みゆきの幼馴染で特技のデータ分析を活かし、ベーカリー麦田を手伝っている
プロフィール
- 名前:井之脇 海(いのわき かい)
- 生年月日:1995年11月24日(25歳)
- 出身地:神奈川県
- 所属事務所:ユマニテ
- 公式HP:公式Instagram
(その他出演キャスト)
- 山本勘九郎 役…武田鉄矢:亜希子が担当するクライアント・ゴルディックの社長
- ボス 役…橋本さとし:亜希子の会社のボス
- 桜向日葵 役…吉川 愛:みゆきの大学のサークルの先輩
- 矢野晴美 役…奥貫 薫:みゆきの同級生の母親として出会い、以来、亜希子と懇意にしている
- 米田 役…谷口翔太:ベーカリー麦田の新人パン職人
- 麦田 誠 役…宇梶剛士:麦田 章の父
- 田口朝正 役…浅利陽介:亜希子の元部下
- 笠原廣之進 役…浅野和之:良一の上司で、大阪の経営コンサルティングファームを亜希子に紹介した
- 下山和子 役…麻生祐未:「下山不動産」を経営する世話好きなおばちゃん
- 川田優也 役…高岡蒼佑:赤ちゃんの父親
- 宮本みゆき 役(幼少期)…横溝菜帆
ぎぼむす正月スペシャルのあらすじストーリーご紹介!
謹賀新年スペシャルまでいよいよあと1時間です
宮本家に謎の赤ちゃんが⁉️
義母が祖母に⁉️連ドラから1年後の、義母と娘の新たな物語をお楽しみに✨#ぎぼむす #佐藤健 #綾瀬はるか #竹野内豊 #上白石萌歌 #井之脇海 #浅野和之 #麻生祐未 #2020年 #謹賀新年 pic.twitter.com/bplJXMoRac— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) January 2, 2020
ぎぼむす正月スペシャルのあらすじストーリーご紹介!と言う事で、『義母と娘のブルース 2020年 謹賀新年スペシャル』のカンタンなあらすじを紹介していきましょう。
2018年に放送された連ドラでは、仕事しか能がないバリキャリの主人公・亜希子(綾瀬はるか)が仕事を通じて、シングルファーザーの良一(竹野内 豊)と出会うところから始まりました。
病気になり死期を悟った良一は契約結婚という形でみゆきと結婚し、自分亡き後の1人娘のみゆき(上白石萌歌/横溝菜帆)を亜希子に託します。
血が繋がらない娘を抱えた亜希子は、仕事と同じように母親業をぬかりなく熟そうとします。
しかし、子育てや母親業は一筋縄ではいきませんでした。
ぶつかりながら周囲と関わり助けてもらう事で、亜希子も人として母として成長し、その亜希子の想いに応えるようにみゆきが大人へと成長するまでの10年間が連ドラでは描かれました。
本当の親子のようになれた2人でしたが『ぎぼむす正月スペシャル』では、連ドラ最終回から1年後の母と娘とその仲間たちの様子が描かれます。
かつては亜希子の職場であり、現在はみゆきのバイト先でもある「ベーカリー麦田」は麦田 章(佐藤 健)が店長で、亜希子やみゆきの幼馴染の大樹くん(井之脇 海)らと共に軌道に乗せたパン屋です。
スペシャルでもこの「ベーカリー麦田」が舞台となっています。
「ベーカリー麦田」を軌道に乗せた亜希子は、再び古巣のコンサルティングの世界へ。
亜希子が大阪に単身赴任してから1年が経ちました。
ある日、「ベーカリー麦田」に一人の赤ちゃんが置き去りにされるという出来事が起こり、麦田とみゆきはしばらく預かる事に・・・。
そこに会社をクビになった亜希子が急に帰り、正月スペシャルの物語がスタートします。
てんやわんやの物語に出演者たちの勘違いや慌てっぷり、めまぐるしくかわる表情にご注目下さい。
なんだかんだいって、出演者の中で一番落ち着いてるのって大樹くんなのかもしれません。
大樹くんのポテンシャルは、亜希子のそれより凄いんじゃないかと密かに思っています(笑)
久々の大樹くんとみゆきの若いカップルのほのぼのとした雰囲気もお楽しみください。
ぎぼむす正月スペシャルを視聴した感想口コミは?
皆さま、年が明けました❗️2020年です‼️明けましておめでとうございます🎍新年一発目に、おめでたい❓写真をお届けします‼️この写真の真相は、あす1月2日の放送をご覧ください✨
これから初詣に行かれる方は暖かくしてお出掛けください🧣#ぎぼむす #綾瀬はるか #佐藤健 #上白石萌歌 #謹賀新年 #2020年 pic.twitter.com/UMMgKjf9sY— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) December 31, 2019
TBSさま❤️
是非義母と娘のブルースの続編をお願いします♀️今年のお正月スペシャルで
あんな終わり方されちゃうと
気になって気になって仕方がないよ放送が待ち遠しくて待ってられない笑って泣けるこんな素晴らしいドラマをほっておくわけにはいかない‼️#ただいま義母娘続編待ち pic.twitter.com/sTt6ahvgMw
— あ (@nico630407) September 25, 2020
義母と娘のブルースの謹賀新年スペシャルも見て、いよいよ義母と娘の間のフェルマータも見終えてしまった…
フェルマータ、めちゃくちゃ面白かった…Paravi限定オリジナルストーリー、すげぇ…‼
そして新春スペシャルは続編への布石、という理解でよろしいですね、TBS様?— ( ˊᵕˋ )♡ざるsobaトマト (@shishidos) May 2, 2020
義母と娘のブルースは続編はまだかな。
スペシャルのお祭りではなく、2がみたい✨— ふんわり❄ (@huwahuwa_cat) August 20, 2020
友人おすすめの義母と娘のブルース、やっと見終わったよ〜。お正月に録画してたスペシャルまでしっかり見たけど、うむむむ、これって続くパターンじゃないかっ?!
— くまっぷねっと/サト(る) (@kumap310) August 30, 2020
『義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャル』(2020/1/2放送)を見た。“専務”を巡る義母と娘の大騒動が最高!続きが気になるラストだったので、さらなる続編に期待。それにしても「恋つづ」の天堂先生と麦田店長…同じ役者が演じているとは思えんな(笑)佐藤健の芸達者っぷりを再確認!#ぎぼむす
— アスト (@astonaigemedoz) April 25, 2020
『義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャル』(2020/1/2放送)を見た。“専務”を巡る義母と娘の大騒動が最高!続きが気になるラストだったので、さらなる続編に期待。それにしても「恋つづ」の天堂先生と麦田店長…同じ役者が演じているとは思えんな(笑)佐藤健の芸達者っぷりを再確認!#ぎぼむす
— アスト (@astonaigemedoz) April 25, 2020
『義母と娘のブルース2020年謹賀新年スペシャル』は、2020年の1月2日に放送されました。
1月2日といえば、良一&良治(1人2役)で出演した竹野内 豊さんの誕生日でした。
竹野内 豊さんは、いくつになってもイケてるイケオジ代表ですよね!なんと、次の1月2日は50歳になっちゃうんですよ。
鉄の亜希子が惚れてしまうのも無理ない!というイケオジ優男の良一でしたが、そんな良一は亜希子に愛という形を教え、亡くなってしまいました。
良一亡き後、アホだけど真っすぐな熱血漢の麦田の想いに靡き?いよいよ結婚か!?と期待値をあげまくって放送した『2020年 謹賀新年スペシャル』の最高視聴率は17.4%でした!
『2020年 謹賀新年スペシャル』を視聴者たちのコメントからもわかる通り、『義母と娘のブルース』の素晴らしいところは決して期待を裏切らない。
更に期待以上の物を魅せてくれるところではないでしょうか?
しかも、みんな続編の「おかわり」を望んでいます!
2021年には、『義母と娘のブルース』は単発のスペシャルではなく、連ドラでじっくりと続編をやってほしいですね。
メインの綾瀬はるかさんや佐藤健さんだけでなく、脇を固めるベテランから若手まで実力派揃いなのもこの作品の魅力ではないかと思います。
『義母と娘のブルース』正月スペシャルの再放送情報は?
え、ぎぼむすも一挙放送するの!?
たぶん私、リアルタイムでは見れないから要録画じゃん
嬉しいhttps://t.co/ytlHGDqX8Z#佐藤健 #義母と娘のブルース #ぎぼむす pic.twitter.com/6QD6l89BHL— @受験終わるまで低浮上 (@s_tkr321) December 8, 2020
『義母と娘のブルース』正月スペシャルの再放送情報は?という事で調査しました。
2020年1月2日に放送された『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』の単体での再放送情報はありません。
年末の12月30日(水)のあさ6:10~11:00と12月31日(木)のあさ6:00~8:00とあさ8:55~17:00という時間帯で、『義母と娘のブルース』の再放送一挙放送が行われます。
トータルすると総放送時間は、かる~く15時間くらいです。
年の瀬に・・・いや、年の瀬でなくても15時間を一気見するのは難しいですよね。
15時間という長丁場で、番組予定表をみても『義母と娘のブルース』の欄は全話ではなく全編と書いてある事から、これまでの放送またはVODで配信しているタイトルの全てが一挙放送の対象になると思われます。
しかし、どんなに楽しいドラマでも一気見は流石にキツイ・・・💦
という訳で、やっぱりParaviで視聴する事をおすすめしたいと思います。
年末に『義母と娘のブルース』の一挙放送を行うのはTBSだけですので、それ以外の地域の方は残念ながら視聴できないと思います。
そういう方にも、いつでもどこでも好きな時に視聴できるParaviでの視聴がやっぱりオススメです。
良い作品は、ゆっくりと見たいところですがお急ぎの場合は、Paraviなら全ての動画を「1.3倍速」「1.5倍速」「2.0倍速」という速度で視聴する事もできます。
残念ながらテレビ、ストリーミングデバイスでの再生は倍速で視聴する事ができません。
ぎぼむす正月スペシャルの無料動画配信サービスの紹介まとめ
本日より、paraviにて謹賀新年スペシャルのディレクターズカット版が配信開始‼️ぜひご覧下さい❣️また、DVDプレゼントの締め切りは1月9日(木)23時59分です。奮ってご応募下さい
義母と娘の物語は今日もどこかで、続いています。皆さまご視聴ありがとうございました✨#ぎぼむす #では #行って参ります pic.twitter.com/kSk8OvxJbb— 【公式】『義母と娘のブルース 2020年謹賀新年スペシャル』亜希子さんが帰ってくる‼️ (@gibomusu__tbs) January 5, 2020
ぎぼむす正月スペシャル見逃し配信!動画をフル視聴できるサービスは?という事で、再放送の情報や動画を無料で視聴する方法を紹介してきましたがいかがだったでしょうか?
「義母と娘のブルース」は、12月30日と12月31日の二日に渡り全編一挙放送をする事が発表されています。
早朝6時からの放送となりますので、前もってチェックしていた方は最初から観る事ができますが、きっとテレビをつけたら放送していて「最初から見たかった!!!」と嘆く方もいる事でしょう。
そんな方の為にも、今日紹介した情報は役立つ事と思います。
テレビを観なくてもテレビがなくたって大丈夫、PCやスマホを使用してParaviで楽しんでくださいね。
それでは最後まで読んで頂きましてありがとうございました。
etc…